投球のムラを改善する2つのトレーニング
本日のテーマは

「コントロールのムラを
減らす方法」

についてです。


プロでご活躍され、
野球教室で子ども達への指導にも
精通している元西武の三井投手が、
ご自身の経験からアドバイスをしてくださいます。


お子さんのためにも
是非最後までご覧になってください↓


===読者様からのご質問=======


投球時のコントロールの
ムラについて悩んでいます。


12歳の息子は、
2与四球完封することもあれば、

ショートバウンドを
連発してしまうこともあります。


監督に聞いたところ、
上半身が突っ込んでいることが
原因だと言われています。


どうすれば、
上半身の突っ込みを抑え、
良いコントロールを
維持できるのでしょうか。


===================


おはようございます。
三井です。


本日もいただいたご質問に
回答させていただきます。


上半身の突っ込みが原因で
コントロールにムラが出ることに
お悩みなのですね。


本日は、
“上半身の突っ込みを抑え
コントロールを安定させる
2つのトレーニング“
を詳しく解説していきます。


もし、
「お子さんの制球力を上げたい」
「上半身が突っ込む癖がある」

ということであれば、
本日の内容は必見です。


まず上半身が突っ込む
原因についてお話しします。


それは、
投球時に足を上げるときに、

~~~~~~~~~~~~~~~
・軸足でしっかりと立てていない
・ステップ足の上がり方が足りない
~~~~~~~~~~~~~~~

という状態になっているためです。


このまま投球してしまうと、
倒れ込むような突っ込み投げを
しやすくなってしまいます。


そうすると、
ボールが抜けたり、
引っかかったりします。


これではなかなか
コントロールが定まりません。


そこで行っていただきたいのが

===============
・片足ジャンプ
・大の字になる投球練習
===============
です。


順番にやり方を説明します。


まず、片足ジャンプからです。


投球姿勢に入って、
ステップする直前に、
前足を上げる姿勢を作ります。


ここで、足の上がり具合
をチェックしてください。


見るポイントは『膝』です。


膝がおへその高さまで
上がっていればOKです。


また、この時に
『体をまっすぐにする』
ということも重要です。


そこから、
脚の高さを維持したまま、
片足でジャンプしましょう。


体の軸がブレない状態で
安定してジャンプできるまで
行いましょう。


これが出来るようになると、
片足でしっかりと立てる
安定性が生まれますので、

上半身の突っ込みを
抑えることが出来ます。


次に、
『大の字になる投球練習』
についてお話をしていきます。


まずは、
キャッチャーに向かって、
いつも通り投球準備をします。


そしてテイクバックし、
前足を踏み出しましょう。


そして、
前足が地面についたときに、
一旦動きを止めます。


この時に
チェックしてほしいポイントは、

===============
体が正面から見て、
大の字に見えるか
===============

ということです。


具体的には、

上半身は、
『一本の棒が左手から肩を通って
右腕まで通っているように
まっすぐであること』

下半身は、
『左脚、右足に均等に
体重がかかっていること』

を確認してください。


鏡でチェックしたり、周りの人に
チェックしてもらうと
わかりやすいかと思います。


大の字になる感覚がつかめたら、
実際にボールを投げてましょう。


この時に、

===============
・ピッチングを想定し・ス投球
・遠投
===============

を行うのがオススメです。


目安として、
ピッチングを想定した投球では、
20~30球が良いでしょう。


また、遠投時には
20球が目安となります。


この時注意して欲しいのは、

==================
しっかりと肩を温めてから行うこと
==================
です。


その上で、
しっかりと大の字に
なっていることを確認し、
投げていきましょう。


この2つのトレーニングを行えば
軸足の安定性が高まり、
上半身が突っ込まなくなります。


そうすれば、
リリースポイントが安定するので
コントロールのムラが
改善するでしょう。


本日の内容を参考に
ぜひ頑張ってください。


お話した内容が
少しでも参考になれば幸いです。


=================ココまで====
程塚 守 返信数:0 更新日:2016/8/31 11:53 / 投稿日:2016/8/31 11:53